2024.10.10

【投資力】金融リテラシーが高い人と低い人の違いとは

元金融機関のプロ為替ディーラー
沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。

金融リテラシーとは?

最近は、高校の授業で金融教育が必修化されるなど「金融リテラシー」が注目されています。

先進諸国では金融リテラシー教育が当たり前で、若年から投資をやっていたり、家計資産が貯蓄のみではなく株式などの投資資産の割合が高かったりと、投資は当たり前という実情ですが、日本では最近になりようやく金融リテラシー教育が始まりました。

そんな金融リテラシーですが、投資をやっている人は 金融リテラシーが高いと誤解されやすい側面がありますが、そんな事はありません。実際に投資をやっているのに金融リテラシーが低い人もいますし、投資をやっていないのに金融リテラシーが高い人もいます。

今回は、投資の側面から『金融リテラシーが高い人と低い人の違い』についてお伝えします。

金融リテラシーが高い人と低い人の違いとは

投資は資産を増やすために行うという人が多いので、「〇円儲かった」など結果に注目しがちです。

ですが、投資で結果だけに注目するのは金融リテラシーが高いとは言えません。なぜなら投資で偶然に利益が出たかもしれないからです。たまたま買った株で儲かったなど、根拠が無くても偶然に利益が出てしまうこともあるのが投資の世界です。

根拠が無く偶然に利益が出たとしても、また同じ結果を出すのは難しいです。逆に「あの時儲かったから」と意地になってしまい、利益を失い投資資金も失うというケースも発生します。

金融リテラシーが高い投資家と言うのは、なぜその取引をしたかという”根拠”に注目します。根拠が分かれば、同じ取引を繰り返す事ができますし、上手く結果が出なかった時に改善する事もできます。

金融リテラシーを投資力にするために、投資では”根拠”に意識を向けるようにしましょう。

満席のうえ増席!残席わずか!

投資入門講座を受講して正しい投資を理解して金融リテラシーを高めてみませんか?

日時:2024年10月16日(火)19:00〜21:30
会場:ピーズスクエア 5F
対象:20〜64歳の投資初心者および基礎から学び直したい投資経験者
定員:20名(先着順)増席受付中!!
参加費:無料(通常3,000円)

次回の開催は未定です。参加ご希望の方は下記のURLよりお申込みください。

投資入門講座の申込・詳細はこちら
https://tinyurl.com/2kkkff5n

沖縄トレード学院
学院長 新里竜一

沖縄トレード学院
学院長 新里竜一

--

ブログでは書けない話は学院長メルマガにて配信中です!


卒業生のご感想投資未経験者から経験者まで、多くの方が受講されています

その他の受講生の声はこちら