2024.10.24

【プロ直伝】損しても投資上手になるための秘訣

元金融機関のプロ為替ディーラー
沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。

誰もが避けたい”損”

投資を始めたばかりの方からベテランまで、誰もが一度は「損」を経験することがあります。お金を増やすために始めた投資なのに損してしまうというのは誰もが避けたい事ですし、実際に損に直面すると悲しい気持ちになったりもします。

ですが、損して投資上手になる方もいます。そこで今回は、数多くの個人投資家を育成してきた元金融機関のプロの目線から『損しても投資上手になるための秘訣』についてお伝えします。

損しても投資上手になるための秘訣

「投資で損するのが嫌」「損したら悲しい」という気持ちがなぜ沸き起こるかを考えると、それは『利益』になるという前提で取引するからです。

この話を聞いて「えっ!?」と思った方も居るかと思います。

「投資は利益になると思って取引するのは当たり前でしょ」という声が聞こえてきそうですが、その考えは結果的に自分を苦しめる事になりますし、もっと現実的な考え方があります。

では、どうすれば良いかというと『利益と損失を繰り返して利益が積みあがる方法』で取引するという事です。

上記のチャートは例としてドル円のチャートに平均足というテクニカル指標を表示しておりますが、『赤から青になった時に買う』『青から赤になったら決済する』という取引ルールを作った場合、ざっくり6回程度取引回数はありますがすべてが利益ではなく、6回中4回程度が利益です。2回損になっています。

このような取引ルールを基に売買を行うと「6回中2回ぐらいは損する」という想定で売買する事ができますので、損した場合でも「確率的な損だ」「次は利益になる可能性が高い」などと考えて取引ができますので、次第に損しても投資上手になる事ができます。

投資入門講座の参加申込受付中!

今回のような投資に対する正しい考え方は他にもあります。正しい考え方を身に付けて取り組むのと、間違った考え方で投資に取り組むのでは、投資の結果が全く異なってきますので、投資で豊かな生活を送りたいというのであれば投資入門講座に参加してみてください。

日時:2024年11月12日(火)19:00〜21:30
会場:ピーズスクエア 5F
対象:20〜64歳の投資初心者および基礎から学び直したい投資経験者
定員:10名(先着順)増席受付中!!
参加費:無料(通常3,000円)

投資入門講座の申込・詳細はこちら
https://tinyurl.com/2kkkff5n

真剣に投資を学びたいというあなたのご参加、お待ちしております。

沖縄トレード学院
学院長 新里竜一

--

ブログでは書けない話は学院長メルマガにて配信中です!


卒業生のご感想投資未経験者から経験者まで、多くの方が受講されています

その他の受講生の声はこちら