2025.03.28
沖縄トレード学院創立者・親川さんVS戦うアナリスト森永さんとの対決を支援しました
こんにちは。
元金融機関のプロ為替ディーラー
沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。
エグゼクティブファイト
去る2025年3月21日(金)に『EXECUTIVE FIGHT 武士道』がホテル雅叙園東京にて開催されました。この大会はK-1 WORLD MAXで3度王者に輝き格闘技界を彩った小比類巻貴之さんがプロデュースするエグゼクティブ向けの格闘技です。各界のエグゼクティブが行うチャリティーイベントでもあります。
今回は沖縄トレード学院の創立者である親川政明さんと戦うアナリスト森永康平さん(父は経済アナリストの森永卓郎さん)の試合が実現したため、金融教育を盛り上げるという思いでワンマッチスポンサーをさせていただきました。
【エグゼクティブファイト武士道】
・親川vs森永康平(チャンピオン) 試合動画(小比類巻貴之 / KOHI CHANNELへ飛びます)
https://www.youtube.com/live/1EL7E_Zlypg?t=8948s
・Yahoo!ニュースはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/99590ae8784974bddff78037b7873c88d6009f77
小比類巻貴之さんには、以前、当学院のセミナーへ応援に駆けつけていただき、その際、格闘技で培われた強靭なメンタルや挑戦し続けることの大切さを熱く語っていただきました。おかげさまでセミナー当日は大いに盛り上がり、参加者の皆さんからも「大きな刺激を受けた」「自分も勇気をもらった」という声が多数寄せられました。
※関連記事はこちら
https://www.toushi.school/archives/123094
投資と格闘技の共通点
投資と格闘技は一見まったく関係ないように思えますが、「リスクを取って勝ちにいく」という共通点があります。たとえば格闘技の場合、直接的なダメージを受けるリスクがあるため、筋トレによる身体づくりや、スパーリングを通じた技術向上が必須です。きちんと準備をしなければ、リングに上がっても戦えないというのは想像しやすいでしょう。
一方、投資では本やYouTubeなどで断片的に学んだだけで、すぐに実際のお金を投じてしまうケースが多々見受けられます。これは、格闘技に例えるならば、トレーニングもせずにリングへ上がるようなものです。投資も格闘技同様、入念な準備が欠かせません。格闘技に置き換えて考えることで、独学のまま実践に踏み切ることがいかにリスクの高い行為であるかが分かるはずです。
正しい投資を正しく学ぶ、しっかりと準備をしてから投資に取り組みたいという方は、現在参加受付中の投資入門講座に参加してみてはいかがでしょうか。
投資入門講座
申込・詳細はこちら
https://tinyurl.com/2xrzxlga
沖縄トレード学院
学院長 新里竜一
ブログでは書けない話は学院長メルマガにて配信中です!

【著書】投資で人生を豊かにする5つのルール
(Amazonにて販売中:ミリオンパブリッシング刊)
FX会社大手の金融機関「外為どっとコム」で為替のプロディーラーとして約7年間勤務。世界の銀行を相手に毎日数百億円の取引を行う。
現在は沖縄トレード学院の学院長として、数百の自動売買システムで検証した再現性ある投資手法を「一生使える投資の技術」として延べ800名以上の受講生に伝え続けている
卒業生のご感想投資未経験者から経験者まで、多くの方が受講されています

