新着情報
-
「どこに線を引くのか」チャート分析の基本
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里 竜一です。FXマンツーマン講座を受講するFX経験者の悩みとして多いのが、「どこに線を引いて良いか分からない」です。値動きを確認するためにチャートを確認して、いろいろ線を引いてみても良く分からず、結果的にチャートが線だらけになってしまうことも多いようです。今回は、チャート分析の基本である線の引き方についてお伝えします。レジサポを引いてみよ……
-
FXで「頑張る」とはどういうことか
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里 竜一です。FXは上がったり下がったりする値動きの差を利益に変える投資で、常に値動きがあるから理論上はいつでもチャンスがあります。そのチャンスをものにしようと、長い時間を使って取引したのに損失になってしまった。これはFX投資家にはよくある話です。長い時間取引をして、その取引のために値動きを分析して、また本やネットで情報を収集して、それでも……
-
自動売買を評価する時に本当にみるべきところ
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里 竜一です。3回連続での自動売買ソフトについての記事となります。連続で書いてるからと言って、自動売買ソフトの購入を勧めているのではないです。3,4年前はFXの自動売買について知っている人は殆どいない状態でしたが、今はセミナーやマンツーマン講座の受講生に自動売買を知っているか聞くと、「知っている」と答える方が多くなっており、中には自動売買の……
-
FX投資は景気に左右されない投資なのか【FX投資入門講座】
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里 竜一です。いつもメルマガ、Facebook、ブログを読んでいただき、ありがとうございます。-------------------------当学院のFX入門講座(マンツーマン講座形式)を「景気に左右されない収入源を持ちたい」という理由で受講される方は意外と多いです。単純に「副収入が欲しい」という訳ではなく”景気に左右されない”というのが……
-
「ルールを決めて自動化したほうがメンタルに振り回されない」【自動売買コース受講生の感想動画】
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里 竜一です。今回は、自動売買コースをご卒業された受講生の感想動画をご紹介いたします。この方は、個人投資家育成コースを終了し、そのまま自動売買コースに入学されました。個人投資家育成コースでFXの基礎知識を学び、「手動よりも自動化しよう」という思いで始められました。プログラム全くの初心者でしたが、卒業する頃にはEA作りが楽しくなり自分で利益の……
-
稼げる自動売買ソフトを選ぶ基礎知識
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。前回の記事で、自動売買の有効期限についてお伝えしました。その中で、多くの自動売買ソフトが1年以内に成績が落ちて停止しなければならなくなることや、3年以上稼働すれば超優秀ということもお伝えしました。ざっくりとした有効期限を知ったのち、自動売買ソフトを稼働させるとすると「この自動売買ソフトが継続的に利益を得られるかどう……
-
FX自動売買ソフトの有効期限はどれぐらいか?
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。当学院のITプロトレーダーコースでは、自動売買ソフトを作る技術をお伝えしております。自分で作ることによって為替相場の動きを数字で理解することができ、また、過去数年単位の値動きをもとに手法を検証できる技術を身に付けることで巷に溢れているFXの情報に振り回されることなく、自立したトレーダーになることが目的です。ただ、相……
-
FXは投機か?投資か?答えはシンプル
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。当学院がお伝えしているFXは株に比べるとランダム要素が強いため『投機』と言われたりします。投機というとギャンブルチックで運頼みで危ないという印象ですが、果たしてそうなのでしょうか?今回は、FXは投機か投資か。について解説します。FX自体が投機な訳ではないFXは取引する殆どの人が損してしまう=投機という、一見まともな……
-
FXで「同じことを繰り返すのが苦手」を改善するには
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。当学院でお伝えしているFXは将来の予測がつきにくいものです。5分後、1日後、今より上昇しているか下落しているかは誰にも分かりません。そんな不確実性の中で利益を得るには『取引計画を作って淡々とやる』ですが、同じことを淡々と計画通りに行うというのは意外と難しいものです。その原因として、単純に取引手順を忘れたり手順を間違……
-
FX初心者がやりがちな取引と対策
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。私は、数多くのFX初心者の方をみてきておりますが、『やりがちな取引』というのがあることが分かっています。今回はその取引内容と上手くいかない時の改善点を簡単にお伝えします。短期売買の逆張りになりやすい理由初心者の人は短期売買の逆張りの……
-
投資はいくらからはじめればいいですか?【FX投資入門講座】
こんにちは。元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。いつもメルマガ、Facebook、ブログを読んでいただき、ありがとうございます。-------------------------「投資はいくらからはじめればいいですか?」というのは、投資未経験者のみならず経験者でも関心があることです。インターネットでこの事を検索してみると、「元手がある程度は無いと増えない」「まず……
-
「youtubeでは学びきれないことを学べた」【受講生の感想動画】
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。今回は、FX個人投資家育成コースを卒業された受講生お2人の感想動画を紹介致します。お2人とも独学でyoutubeやインターネットなどで勉強しながら始められたようですが、独学の限界を感じ受講されました。独学で上手くいかない原因は色々ありますが、主な原因は「何をどの順番で勉強していいか分からない」からです。当学院で体系……
-
投資で損失を受け入れる方法とは
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。「お金を使ってお金を増やす」のが投資ですが、投資でお金を増やすうえで避けては通れないのが損失です。「損したくない、でもお金がほしい」という気持ちは誰でも同じです。しかし、一般的に損失の可能性が無いに等しい投資は銀行の金利や国債ぐらいなもので損失のリスクが無い代わりに利益もほぼ無いというのが実情です。やはり、生活を豊……
-
FXはどれぐらいの勉強時間が必要なのか
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。「FXを今から始めよう」または「FXをやっているけど上手くいかない」という場合に、稼げるようになるために勉強しようと考えます。そして、その後に「いったいどれぐらいの時間、勉強すればいいのだろう?」という疑問が沸いてきます。そこで今回は、『FXはどれぐらいの勉強時間が必要なのか』について解説します。前提FXは、受験や資……
-
FX為替取引の通貨ごとの特徴を解説
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。FXは、Foreign eXchange(外国為替証拠金取引)の略で、ざっくり言うと両替です。ここで言う両替は通貨と通貨の交換で、FXでは国の通貨の交換を行います。円、米ドル、ユーロ、ポンドなどのメジャーな通貨から、スウェーデンクローナ、シンガポールドルなどマイナー通貨まであります。どの通貨を選んでいいか迷うことも……
-
【受講生感想】個人投資家育成コース
株やFXに興味があった1.未経験者・40代女性[word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]入学したきっかけは?[/word_balloon][word_balloon id="3" size="M"……
-
投資をやる上で「最強の投資スキル」とは?
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。※当スクール個人投資家育成コース授業の様子。和気あいあいと楽しく投資を学んでいます。投資、投資の最強の技術である『調べる』についてお伝えします。FX投資の場合は『上がるか』『下がるか』という動きの価格差を利益に変える投資ですが、今後の動きの根拠を探す方法としてテクニカル分析があります。テクニカル分析の中にも、移動平……
-
投資で自由を得るための心構え
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。「経済的不安を解消したい」「仕事を辞めて自由な時間がほしい」「自分で稼ぐ力を身に付けて精神的な自信がほしい」投資をはじめる動機というのは人それぞれです。その中で・目的を成し遂げるまで続ける人・難しい、合わないと感じて辞める人・目標を達成する人に分かれます。投資というのは一般的には仕事では無いので「続けるのも、辞める……
-
NISAからFXに興味を持ちました【FX投資入門講座】
こんにちは。元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。いつもメルマガ、Facebook、ブログを読んでいただきありがとうございます。※今週も多く方が当スクールで投資を学ばれました。NISA投資は女性に人気最近、FX入門講座の受講者に「なぜ受講したのですか?」とお聞きすると「NISA(ニーサ)からFXに興味を持った」という回答を頂くことがあります。特に女性が多いです。NI……
-
「FXを一度辞めたのですが」【受講生の感想動画】
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。今回は、先日おこなったFX個人投資家育成コースの受講生の感想動画を紹介致します。この方は、独学で一度FXをされていましたが、鳴かず飛ばずで一度やめてしまい、もう一度始めたいということで受講されました。情報が多くある中で、「今はこれだけで良い」という言葉で、これで良いと思えるようになったようです。どのように心境が変わ……
-
【画像あり】自動売買で226Pips 獲得!”入学2週間”で作ったシステム成績
受講生がたった2週間で作った自動売買の成績は?こんばんは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。当学院のITプロトレーダーコースでは、全自動で資産運用ができるスキルを身に付けることができます。最近は、自動売買に興味があって入学する方も増えてきましたが、まだまだ認知されておらず、知っている場合でも「怪しい」「勝てない」という印象が一般的です。今回は、自動売買を自分で……
-
FXで『分かっているけどできない』の原因と対策
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。FXの取引をする際に、「分かっているけどできない」ということが意外と多くあります。「実際に取引していれば儲かっていたのに」と後悔する場合もありますが、何故そうなるのでしょうか?今回は、『分かっているけどできない』の原因と対策についてお伝えします。分かっているけどできないの原因分かっているけどできない原因はメンタルに……
-
FXは絶対独学ではしない方がいいと思います【受講生の感想動画】
デモ投資100万円スタートで140万円になりました[word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]投資を始めたきっかけを教えて下さい。[/word_balloon][word_balloon id="3……
-
投資のメンタルの面も教えてもらった【受講生の感想動画】
自動売買をここに来る前に始めていたが損失してしまった[word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]投資を始めたきっかけを教えて下さい。[/word_balloon][word_balloon id="……
-
35万円増えた!少額からコツコツやって自信をつけたい【受講生の感想動画】
最初はパソコンの取引画面の使い方も分からなかった[word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]投資を始めたきっかけを教えて下さい。[/word_balloon][word_balloon id="3"……
-
投資に関して直接質問できる環境が良い【受講生の感想動画】
投資でもなんでも、まず動くことが大事[word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]投資を始めたきっかけを教えて下さい。[/word_balloon][word_balloon id="2" size=……
-
FX投資の基本が学べた!【2時間セミナー感想】
投資を始めるなら投資の基本をもっと知りたいと思った[word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]投資を始めたきっかけを教えて下さい。[/word_balloon][word_balloon id="3……
-
普通の人がFXで利益を上げ続けるには
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。最近は、「自分で稼ぎたい」「副収入を得たい」「余ったお金を運用したい」など様々な理由からFXをする人が増えています。FXをする人が増えた分、利益になる人も増えれば良いのですがなかなかそうはなりません。多くの人(普通の人)が気軽に始めるが多くの人(普通の人)は損失で終わる。その理由と、普通の人が利益を上げ続けるにはど……
-
FXのレンジ相場での最適なリスクリワードとは
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。投資の利益、損失は「利食い」「損切り」で決まるFXは、取引結果として利益か損失という結果が出ますが、取引を開始した価格から「どこまで動いたら利益を確定する」という利食い幅と、「どこまで動いたら損失を確定する」という損切幅を設定する必要があります。この利益と損失の値幅の対比を「リスクリワード」と言います。取引をしている……
-
FXで損する考え方、得する考え方
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。FXの世界では、1割の人しか継続的に利益を上げ続けていないと言われています。私が金融機関にいたころ、顧客の動向をウォッチしていましたが利益になっている人の割合は確かに1割程度でした。上がるか、下がるか簡単そうに見える世界で、なぜ1割の人しか利益を上げ続けていないのか。手法や資金管理、メンタルなどの問題もありますがも……